軽便ウオーク

まち・おこし

2012年10月16日 11:58


袋井駅をスタートして、昭和42年に廃線となった軽便道(ケイベンドウ)を歩き、諸井里山(モロイサトヤマ)、五十岡(イゴオカ)(ポケットパーク)、龍巣院(リュウソウイン)を経由して「ふれあい夢市場」会場にゴールする約10キロのコース。
ゴールでは軽便鉄道の写真展示、浅羽記念公園の軽便レプリカや駅舎でお楽しみ下さい。

開催日:2012年11月4日(日)

時 間:AM9:00~AM10:00受付・スタート

集合場所:JR袋井駅前広場
      (交通機関はJRをご利用下さい)

参加料:200円、但し小学生以下は無料(保険料他)

参加資格:どなたでも参加できます。(小学生以下保護者同伴)

参加方法:申込不要
       当日上記の時間・場所に直接おこしください

問合せ:〒437-1102 袋井市浅名979-1(浅羽町商工会内)
     袋井市観光協会浅羽支部(浅羽まちおこし倶楽部)
     TEL 0538-30-4050
     FAX 0538-30-4888

 主催:袋井市観光協会浅羽支部(浅羽まちおこし倶楽部)
 後援:袋井市、浅羽町商工会、JR東海袋井駅
    中日新聞東海本社、静岡新聞社・静岡放送
 共催:有限会社どんどこあさば


チラシ(クリックで拡大)

諸井駅と五十岡駅で昔懐かしい模擬切符のパンチングイベントがあります
コースは・・・
袋井駅前諸井里山龍巣院五十岡ふれあい夢市場会場

ゴールの「ふれあい夢市場」会場では餅まきも実施されます

関連記事